4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛南町議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第1日 3月 7日)

別表第2では、同条第2項に規定した独自利用する事務とその処理に必要な個人情報の一覧で、町長部局内で利用するものに、7の項として、生活保護の開始または変更の申請に関する事務、8の項として、特別児童扶養手当支給に関する事務、9の項として、児童扶養手当支給に関する事務、10の項として、障害児福祉手当、特別障害者手当及び経過的福祉手当支給に関する事務を加えます。  では、議案にお戻りください。  

伊予市議会 2013-09-13 09月13日-03号

次に、特別障害者手当でありますが、平成25年3月末現在、在宅において常時特別の介護を必要としている最重度障害者49人に特別障害者手当を、20歳未満の最重度障害児21人に対し、障害児福祉手当支給しております。これらの受給資格を認定する場合、障害者手帳の所持は必要要件ではなく、障害別認定診断書の内容により、特別障害者手当認定嘱託医師が判定いたします。

東温市議会 2007-03-20 03月20日-04号

特別障害者手当がふえているのは対象者がふえたのかという質問に、特別障害者手当障害児福祉手当とも対象者が2名くらいふえる見込みで、総数35名であるとのことです。 シルバー人材センター運営事業補助金は100万円近くふえているが、その理由はという質問に、シルバー人材センター事務量もふえてきたために、パート職員1名を雇用するための経費として83万1,000円を増額するということであります。 

  • 1